実千代鍼灸院TOP > Q&A
テレビ等でよく見られる様な、中国鍼のような太くて長い鍼は使用しません。敏感な日本人の体質にあった日本の鍼を使用していますので、痛みはほとんど感じません。また、少数鍼治療ですので、身体中に刺すような治療は行っていません。施術しながらベッドの上で眠られてしまう患者さんも多いです。
完全デスポーザル(使い捨て)の鍼を使用していますので、感染する心配は有りません。 ご安心ください。
病院に行っても症状の訴えを聞いてもらえない(しびれ・気分がすぐれない・身体が重い・やる気がおこらない・集中力が無い・イライラするなどの不定愁訴)から、アトピー性皮膚炎・鼻炎・湿疹・花粉症などのアレルギー疾患、リュウマチその他の膠原病、腰痛、五十肩、胃潰瘍、喘息、生理痛、生理不順、不妊症、便秘、高血圧、うつ傾向、パニック症状、過換気症候群、偏頭炎、めまい、耳鳴り、耳聾、風邪、尿失禁、膀胱炎、脱肛、痔、眼痛、不眠、更年期障害、胸痛、膝関節痛、子宮筋腫、ヒステリー、背部痛、など幅広く効果が期待できます。その他どのような症状でも一度、御相談ください。
人により効果の出かたに違いがありますが、長期にわたる疾患でも、数回で何らかの効果(例えば良く眠れるようになったとか便通が良くなったなど)が期待できます。 しかし、薬で症状を抑える対処療法的な治療とは違い、病がおこる大元を治療していきますので、1、2回で完治する事は難しいとお考え下さい。 普段から歩くなどよく運動をしている人、飲食に注意(腹八分、バランスのとれた食事)している人は効果が早く現われる事は現実です。 こちらで、飲食などの指導もさせていただきます。
日々すっきりして問題が無いという方はなかなか少ないですが、何かあればすぐ、薬に頼ろうとすることに疑問も感じます。このように、病の根本に眼を向けず蓋をしてしまうような治療では、病の進行は根底でエスカレートしていく可能性も否定できません。むしろ元気になっても、鍼をある意味くせにしていただき、健康管理の一環として月一回でも、受けられる事を希望します。
長期に服用している薬を止めるとリパウンド現象(ひどくなる)が起こり易くなりますので、薬の種類や副作用などはチェックさせていただきますが、併用しながら受けていただきます。
ほとんどの方は残る事はありません。といって、血の滞りが身体の中に有る方や、刺入の仕方により、たまに残ることもありますが、すぐ消えますので心配はいりません。
治療後の激しい運動や長時間入浴するのはさけて下さい。治療前は運動して来られても構いませんが、少し脈が落ち着くまでベッドに横になっていただくことがあります。
申し訳ないですが、効きません。交通事故など、医者からの同意書がもらえた場合は保険を使うことができます。
肩が痛いから肩に刺すような治療は基本的には行なっていません。 なぜ、肩痛が起こったのか分析し、全体のアンバランス(気のゆがみ)、臓腑失調などを調えていきます。 時々、五十肩などで、他医院で肩に刺され痛みが増幅したという方が来られます。 鍼灸治療といっても様々な方法があります。当院では、北辰会方式に基づいて治療を行っていきます。
基本的に合わないという方に疑問を感じます。万民に優れた治療法です。それは、上記にも少し触れましたように、様々な治療法(多数鍼や電気治療なども含めて)がありますので、合わないと言われる方は様々なところで鍼治療を受けられ、その人の感受性などから、その治療法に問題があったのかもしれないと思います。
服は着たままで治療を行いますが、靴下、ストッキングなどは取っていただきます。上下に分かれるもの(シャツとズボン、スカートなど)を着用して頂いたほうがいいです。
生理中でも全く問題はありません。むしろ鍼灸は生理前、中、後の症状を重要視します。診断の1つとして取り入れます。