美しい景色は
誰かに
見せたくて
たまらなくなる
澄んだ青い水に
小さな魚が
泳いでる
若葉茂る樹々が
川のサイドに
続いてる
眩しい光の中で
小鳥達が
戯れてる
誰もいないのに
賑やかで
誰もいないから
もったいなくて
誰かを探してる
美しい景色は
誰かに
見せたくて
たまらなくなる
空が高い
月が明るく
輝いてる
空が高い
雲が島のよに
浮かんでる
空が高い
光る星は
海に浮かぶ舟
空が高い
手を延ばしても
届きっこない
ふっと
涼しい風が
降りてきて
こんな
暑い夏に
秋の気配を
感じさせて
くれる
生きることは
躊躇が無くて
常に全力
そんな人の目は
厳しくて
真っ直ぐに
前を見ている
生きることは
保守が無くて
完全燃焼
そんな人の気は
情熱的で
側に居るだけで
ワクワクする
人の心は
単純そうに見えて
本当に複雑
真っ直ぐには
いかないもの
それでも
納得すれば
それもいい
それでも
納得出来ず
焦るばかり
そんな風に
人の心は
素直になったり
反対を走ったり
複雑怪奇
何もかも
白黒ハッキリ
それが良いとは
限らないから
分からない事は
そっとして
明日の変化を
待ってみても
長く続くものは
真に純粋なもの
それは時に
子どもの様な
無邪気さに
溢れてる
長く残るものは
真の情熱を帯し
それは時に
残酷なまでの
厳しさを
伴ってる
源遠ければ
流れ長しの言葉を
かみしめたい