ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

院長のブログ 実千代院長の最新ブログ

2020年4月27日(月)

「Zoomで顔面診?🧐」


我が家のベランダのハーブとお花。良い香りなんです。

海外の友人から時々電話がかかってきますが、いきなりFaceTimeなので💦

悲惨な顔のまま喋る羽目になります。

ま、良いけど。。。

この顔についてですが、東洋医学でも顔面診といって顔も診断のひとつで重要視します。

東医は「部分は全体の縮図」という考え方が基本にあるので、顔も実は五臓六腑に配当されてるんですよ。

肺の部分に熱持ってないかな?心の部分は白く抜けてないかな?下半身弱ってないかな?(笑)結構色んな事がわかっちゃうんです。

また顔を見て喋ると顔つきや声からもその人の精神状態が把握できますしね。

アメリカは2ヶ月ロックダウンされてるので大変です。友人達Zoom とか使って工夫してました!

よくZoomしようよって言われますが今は遠慮してます(笑)鍼灸院もそのうち人によっては遠隔治療って事になったりして!マスクじゃ顔面診出来ないしね💦

2020年4月26日(日)

「国民が国を監視すべし😎」


監視されたらグウタラ猫って言われるんだよ(笑) ほっといて!だよね。子供は何でも可愛いなぁ。。

皆さんは、今後もしかしたら日本でも起こり得る「監視システム」についてどう思いますか?

中国は完全にそうですし、他のアジア、韓国や台湾、シンガポールでも国が国民を監視してますね。

インタビューを聞くと(監視だから本音は言えないかも💦)犯罪は減るし、こんなパンデミックの時は必要というコメント。。。う〜ん。

私は千%、いえ、無限大に反対です。何故かって?権力が台頭する可能性大。国民同士の偏見と差別が蔓延する可能性大。助け合い、愛、信頼が失われる可能性大。他にもいっぱい有り。

精神的な病が何倍にもなるかもですよ。

それに、人は本来自由を好みますし、人間の持つ知恵は限りなく深いです。他に出来る事いっぱいあるでしょ。

今後の世界がどう向いていくのか、これは、私達が国を監視すべき最大の所ですね!

2020年4月25日(土)

「オジサン〜気を付けて🧐」


今朝の空は雲ひとつなく澄み渡って気温湿度共に本当に爽やかでしたね!

何て平和なんでしょう!と、周りを見渡すと殆ど人は居ません。。。だよね。

皆さん今日もお家の中で様々なバトルが繰り広げられるのでしょうねー💦生きるとは闘いです(笑)

それにしても、日本人は他国と比べても真面目ですね。ロックダウンしなくても言われた通りに頑張れる国民性。

世間を見てて一番あれ?と思うのは、ジャスト!オジサン達ですが。。。

オジサンが数人寄れば怖いもの無しって感じですね。マスクを顎まで下げて喋りまくってる御姿よく見かけます!

おばさんも相当何も気にしないんですが、こんな時はオジサンが上をいきます。何故かな?

やはり、逞しく日本を先導してきた世代。何言ってんで〜感(笑)と、やってられねーよ感(笑)が混在してるのかな?パチンコ行かないでね〜

 

2020年4月24日(金)

「精神〜行動の変革✨」


今、日本も緊急事態宣言が出されてますが、そのうち解除されて、そして、また宣言、また解除
っていうのが当分続く感じですね〜😅

本当に長期戦です!長期戦だからホントに色々考える時間があります。

今まで忙しくて考えなかった事、考えられなかった事。沢山考えられるチャンスです!

私も結構忙しくしてますが(笑)色々考えています!何をって?

毎日何食べようかなぁ(笑)とか!ウソ、ホント!

世の中がどの様に変わっていった方がいいのか、その為に自分はどう変わるべきか。

そんな大きな事を小さく考えてます(笑)自分が変われば世界は変わる!ですからね。

2020年4月23日(木)

「心身共に潤いましょ🍓」


この苺あり得ない程美味しかった!有難う!

大人も子供達も毎日毎日手洗いと消毒をしてて、手が荒れ荒れですね!

特に子供の手は柔らかいので可哀想。

先日、手洗いか消毒かのどちらかでウイルスは除去されますと言われてたのでどっちかにしましょね。

鍼灸師にとっても手は命。あるスタッフの手を見てチョイびっくり。あぁ。。。

私がいつも通りしてる事は、食器を洗う洗剤は半分水で薄めて使用してます。

そして、必ず乾燥してる時はハンドクリームを塗ります。ハンドクリームを何回も塗ってる時は必ず湿度が低いですね。

部屋の湿度は50%から60%がいいです。今は職場も窓を全開にしてますので乾燥凄いです。ましてや風の強い時は、ありゃりゃですよ。

そして、何度も言う様ですが、睡眠とバランスのとれた食事は乾燥を防ぎます!

外が乾燥してると、必然的に体も乾燥しますので、ちびちびとお白湯を飲むと良いですよ。心も体も過剰な心配をせず潤いましょね。

1 73 74 75 76 77 262

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー