先日、小学5年生のMちゃんが来院され、「先生、この前教えてくれた『経穴解説』今日届くんです!」と嬉しそうに報告してくれました。
彼女はとにかく鍼治療に興味津々(笑)お灸も練習して、驚く程上手に揉める様になってます!驚きです。
ご家族全員治療を受けてくださってますが、Mちゃんにご両親の治療を簡単に説明したり、
彼女に古代鍼をした時、ツボの名前や何故ここにしたのか等々説明してるうちに、興味を持ってくれる様になりました。
将来は鍼灸師になりたい(涙)と言ってます。私の鍼の師匠、蓮風先生が書かれたこの『経穴解説』の本も自分のお小遣いで購入したそうです。
長身、細身の美人さん、Mちゃんが、モデルでなく鍼灸師になる日を夢見ます❣️
春の代表的なお花、我が家のチューリップ。
先日、TVで100年前のスペイン風邪の模様を放映してました。
全世界で6億人の感染者、日本では2300万人感染、死者38万人という考えられないパンデミック…だったんですね。
マスク、手洗い、密避ける、も全く同じ、ワクチン我れ先、感染者へのバッシングまで同じ…う〜ん。
かなり文明は進んでるのに100年前と同じ「精神状態」というのも解せ無いですね。
これでは本当に文明が発達した文化人といえないですね。残念ながら。
小さい地球に住む全ての人間が苦しみ不安に苛まれてるのですから、
ワクチンは平等に無料がいいですね。開発した人も無料(笑)で、素晴らしいワクチン開発者はノーベル賞ってどうでしょ。
ともかく苦しんでる人に寄り添う精神を次の100年後、確立したいものですね。
今日は立春ですね。空気は冷たいですが日差しは春。着実に春に向かってますね。
立春の前日は節分ですが、2月2日の節分は124年ぶりらしいです。説明聞いてたけど難しくて途中で断念(笑)
ともかく、地球が太陽を一周する公転の周期と、一年の長さにズレが生じてるせいらしいです。
南南東を向いてニッコリ笑って恵方巻き食べましたか?この習慣が面白い🤣
人は、何百年ぶり…とかの言葉にロマンを感じますね(笑)きっとその時は生きてないって思うと今を大切に感じるのでしょうね。
人の一生は本当に短いです。1日を大切に何があっても逞しく笑って生きましょうね!
あ、立春以降はイライラの季節…気をつけて(笑)