ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

院長のブログ 実千代院長の最新ブログ

2025年2月5日(水)

「根気は腎の気が決めて👌」

近所の白鷺?時々羽を広げて飛び立つんです

作家の五木寛之さんがある雑誌対談の中で、「流されゆく日々」という新聞連載を書いて、毎日、夜中の12時までに送られてるそうです。

それも、ストックせず、50年間一度も休んだ事がないとの事…驚きです!

現在92歳ですって。凄い生命力〜

私は今年も色々決めて取り組んでます。私の場合、決めないと取り組まないので(笑)

今の所決めた事は元旦から今日まで1日も欠かさず持続してますね。まだ始まった所ですし。

ひとつ10年以上続いてるのは日々の日記です。これは必ず書いてますね。

その日の感謝や反省、出来事などなど書いてます。

若い頃は決めても出来ない事が多かったですが、年齢を重ねると続くようになりました。

やはりその日を大切にしようという意識が強くなったからかな?どうでしょ(笑)

東洋医学では、根気は「腎臓の気」が主体となってます。年齢がいくと腎の臓が誰もが衰えてきますが、根性は入りますね(笑)

毎日を充実させて楽しかった〜との積み重ねを、今年もいつまで続くか分かりませんが挑戦します。皆様のためにも!成長します!

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー