花達はいつもときめいてますね!
今、地球上では毎年1300万ヘクタールの森林が失われてるらしく…東京ドーム約280個分だそうです。やめて💦
植物達のお陰で呼吸し、自然エネルギーを産み出してくれてます。植物と共存共生してるはずが。狂ってますね。
コロナは「地球をもっと大切に」のメッセージに思えてなりません。
断捨離が大流行してますが、断捨離の後は、絶対必要なものかどうか考えて買わなくちゃね。ときめく物だけ💕
ヨーロッパの様に何でもリメイクして大切に使いたいです。
物を大切にする精神は、心豊かである証拠でもありますものね。
沈丁花の季節なのね。いい香り。
皆さん、今、日本人は慢性的なマグネシウム不足って知ってますか?
理由は、欧米食が多くなって穀物の摂取量が減った事や精製塩の過剰摂取が指摘されてます。
またストレスによってマグネシウムは尿中に沢山排泄されるそうです😅ヤダっ
マグネシウムが不足すると、こむら返りや2型糖尿病、動脈硬化、便秘、メタボになり易くなるという研究結果も出ています。
実は先日、初めて夜中にこむら返りで目が覚めました😂その日、めちゃくちゃ塩辛い物を過剰接種してしまったんです🤣
こむら返りは貧血や冷えても起こりますが、どっちも無いので調べていくと…マグネシウム不足。これは納得できます。
日本人の腸は欧米人と比べて長いので、やはり日本食中心の食生活が大切ですね。でも日本食は塩分が多いので薄味にしましょう〜
マグネシウムの多い食品は、「そばのひ孫と孫は優しい子かい?納得!」です
「そば、のり、ひじき、豆、五穀、豆腐、豆、ごま、わかめ、やさい、魚、しいたけ、こんぶ、かき、芋、納豆、とうもろこし、果物」です(笑)
牡蠣が山盛りのお好み焼き
先日TVで興味深い事を言ってましたね。
大昔から「ウイルスと生き物は共生しあっていた。」でしょうね😊
「ウイルスは宿主に元気でいてもらわないと困る。」生き物を介して増やしてるからね😊
そして、「ウィルスは進化の原動力。」だそうです😊
人が卵でなくお腹の中で子供を育てるためにウイルスは必要不可欠だったんですって。
ある時、ウイルスが生殖器に入り込んで、大大変化。お腹で子供を十月十日まで育てられるようになったそうな。
卵だと生き延びる事は難しいですからね。
今回のコロナウイルスは、🦠人類にどんな変化をもたらすのでしょうか。
地球と生き物は全て共存共生している事を深く自覚しなくちゃいけませんね。
紅梅白梅が満開の季節ですね。
皆さん、去年届いた「あべのマスク」どうされてますか?忘れてた?
私は今年初めて袋から取り出して、現在活用中。とっても重宝してます(笑)
マスクの下にあべのマスクの紐を切って、二重にして使ってるんです。
最近言われてる二重マスクですね!
毎日お洗濯出来ますし、ゴミにならず、とっても良いですよ!
コロナから出来る限りゴミを出さずを特に心掛けてます。
美しい地球を守るために小さな努力を積み重ねて生きたいです。
スイセンはいい香りですね。
皆さん、「病気って何?」って考えた事ありますか?
私はよく考えますし、特に施術者が「病」をどう捉えるのかはとっても大切だと思っています。
勿論、病になる原因は、ストレスや運動不足、寝不足等々…精神や生活の乱れによっても起こるわけですが、
そんな風に自分を責めるばかりで無く、色んな症状が出るって事は、身体が色んな事(抽象的ですみません(笑))を教えてくれてるサインなんですね。
という事は、その病にしっかり向き合う事は人生をより良く変えるチャンス到来という事でもあります。
といっても、神経質に考え過ぎてもいけませんが(笑)
私の考えの根底にあるのは、この宇宙の運行の全ては、より良く変化していくための事象という考えです。
無駄なし。ですから、色んな出来事を後ろ向きに捉える事は宇宙のリズムに反してるとさえ思えるのです。
コロナ然りです。地球が病んでるからコロナが警告してるんですよね。
一人一人の意識革命が問われてます。