NYの友人からの写真。ハドソン川がこんなに溢れてるのは初めてらしく。。綺麗だけど。
昨日の車椅子男子バスケットの試合には興奮しましたね😊
世界最強のイギリス対日本❣️日本勝利🏅チームワーク素晴らしかったですね👍
車椅子も勝敗のキモになるらしく、日本製は素晴らしいので、イギリス選手団持ち帰るそうですよ👌
それにしても、パラリンピックをこんなに真剣に見た事はなく、毎日感動を頂いてます✨✨
自分の弱点をカバーする為に、使える所を徹底的に強化して臨む選手たち。
尊敬しかありません😊
人間の無限の可能性を感じます!
それにしても、イギリスのチャウドリー選手…北辰会のK・Y((笑)先生にそっくりでちょっと応援しちゃいました🤣
福島県の叔母さんが下さった写真です。
今日からパラリンピックが始まりましたね😊とっても楽しみです💕
開会式を見ていて、本当に様々な理由でハンディを持たれてるのだと知りました。戦争、産まれながら、事故等々。
ハンディー無くても出来ないのに😅凄すぎます❣️それに、そのハンディーは差別や偏見に晒される事ばかりだったはず😆
肉体的、精神的に強靭なアスリート達ですね✨尊敬しかありません🙏
このパラリンピックを通して、世界中の人達が、元気と勇気を頂いてパワーアップ出来そう👍
嘆く前に、前へ前へ😊それが生きてる者の本来の姿ですね💕
冷たいものはそろそろやめましょうねー😅
今日からお仕事開始です♪雨の中を来てくださる患者さんには頭が下がります。
本当にありがとうございます😊
さて、この長雨☔️冷たい湿った風と、暖かい湿った風がぶつかり合ってこうなってるんですが…嫌ですね😅
この湿気が人の身体に及ぼす影響は大きいです。人だけでなく動植物も大変。野菜が🥬高騰しそう💦
人もこの時期に充分な光にあたって陽気を温存しておかないと、秋、冬にまた病が発症し易くなります。
気温変化も激しいですね。40度🥵と思ったら15度くらい急降下。色々乱れまくりの地球ですが、
私たち人間の適応能力の高さは、尋常じゃない程素晴らしいので、鍼でその効果をグンと高めましょうね😎
折り紙博士作
2回目ワクチン終わりました✨発熱は想像通り、接種8時間後38度、出ましたね👌
でも、全然しんどく無いので、寝込む事もなく普通に過ごしてました😊様子見て鍼もせず☀️
熱は、発汗しないと下がらないので、温かいものをとって水分多目に。でも中々汗出ないんです😅
師匠は気合で🤣発汗したって言われてたので、気合いが足りないのかと…😓
こんな時こそ、鍼の勉強になります。脈みて、ツボをみて、舌👅や尿色を見て……一本の鍼。
鍼は凄いですね❣️発汗して熱は下がりました✨
とにかく、世界的なパンデミックに遭遇してる今、鍼灸師としての使命を深く自覚してます。
ワクチンはある面、世界規模の実験でもあるので、参加させて貰いました💕自分が打たないと打った人の状況が分かりませんのでね😊全てが勉強です❣️
最近、大谷翔平選手にハマってる(笑)私です✨時々YouTubeを見て癒されてます💕
先日、「RED chair 」に大谷翔平選手が登場してるのを見つけました✨✨最後に椅子に書いた文字は「調和」。正に東洋医学👌嬉しかったですね❣️
大谷選手曰く、何事も両面をみて判断することが大事だと。これって案外難しいんですよ。
今、ワクチン然り…です。反対派と賛成派の両方の意見を聞いて、後は自分が判断する事ですね。
同じ「派」の意見ばかり見てると、ネット上には、そればかりが出てきます。偏りますね。
今の世の中、何を信じていいの?と思うかも知れませんが、色んな見方をして偏らないのが大切ですね😊