ENGLISH

MAIL

WEB診療予約

実千代鍼灸院 Michiyo Acupuncture Clinic

MENU

院長のブログ 実千代院長の最新ブログ

2015年2月17日(火)

ココロのエネルギー?

人間の意念というのは、ホント不思議なものです。

私のいう意念は、思いより深い、ココロのエネルギーかな。

こうしよう、と思えば、環境がそれに合わせてくれます。不思議です。

でも、こうしたい、と思っても、どうしてもスムーズにいかない事もあります。

そんな時は、そっちの方向じゃないよ、と教えてくれてるんだと思います。

時に、自分のココロのエネルギーに従ってみるのもいいですね。

実際は、エネルギーというだけあって、単なる流れでは無いんですが…

その辺が、面白いです。

2015年2月16日(月)

対話する事の大事。

人と対話をするのが大好きです。

そこには発見があり、反省があり、笑いがあり、共感があるからです。

思えば、生き物の中で、対話出来るのは人間だけです。

動物は、本能に自己規制能力が備わっているので、対話がなくても調和を保っていけるのかも知れませんね。

人間は、対話しながら進歩していく生き物なのかも…

メールも便利ですが、対話の中で、思わず口にした自分の言葉に気づきがあったり、

長い話のやりとりの間に、相手の素晴らしさを発見する事は多くあります。

きっと、精神の調和は、対話から生まれるのでしょうね。

2015年2月14日(土)

イボばかり出来る人。

身体にイボが出来やすい患者さんがおられます。

胸や頚部、手足や背中など何処にでも出来てしまいます。

そのイボは、指で触れたら堅くて、触れた指は悪臭がします。

気が停滞するから塊になり、体質が湿熱のため膿が溜まるのです。

身体の奥に出来れば、ガンになったりします。

気の停滞を通じさせ、湿熱体質を改善すれば、当然イボは出来なくなります。

徐々に硬いイボが、柔らかくなってきます。

そして、身体の正気(元気)が充実してくれば、膿は自然と外に出て、消退します。

これが、鍼の効果です。

2015年2月13日(金)

師匠という環境。

師匠は、どんな時も、いつも変わらず、鍼の可能性を示して下さってます。

難病が治っていく事実を持って。

鍼の可能性は無限大だぞっ!と、昨日も確信の声が飛んできました。

先日、ある番組で、バラバラに動かしたメトロノーム100台が、開始からたった2分後、同じ動きに…(・・;)

板が微妙に動く事によって、お互いリズムが揃ってくるというのです。

それは、人が悲しむと自分も悲しくなるように、誰かがトイレに行くと行きたくなるように、

知らないうち(・_・;に、環境(相手)が、行動や心に影響を及ぼすという話。

どんな環境に身を置いてるのか、確かに重要です。そして様々な偶然が重なって、ココにいるのも事実。

鍼の可能性を、現実に見せて下さる、こんな凄い環境に身を置かせて頂き、

ただただ感謝の思いです。

2015年2月11日(水)

休日の気。

久しぶりに休日診療しています。

休日は、漂う気がゆったりと、静かに落ち着いてます。

道行く人が少ない事もありますが、それだけではありませんね。

人々の体から発する気が、空間でぶつかり合って混ざり合って、

ひとつの大きな気が作られるのでしょう。

ほっとする気、幸せな気を、ココ鍼灸院から発信していきたいです。

記事検索

最近の記事

月別バックナンバー